New Blog Posted!家を買うと決めて銀行やローン会社でローンを申し込んだら、後日クレジットカード会社から "Congratulations! You are pre-qualified!" みたいな手紙が続々と届いた経験ありませんか?カードなんて申請してないのに何通もPre-qualifiedのレターが来たら、個人情報を盗まれたのではと不安になりますよね。 今回は、どうしてその様なことが起こるのか、起こらないようにするにはどうしたら良いかを簡単に説明しました。 ローンの種類に関係なく何らかのローンを申請すると、ローン会社はその人の税金申告や給料明細などを見て、その人にどの程度貸すことができるかを確認したり、その人が支払い能力があるかを判断するため、Credit BureauからCredit Scoreを取り寄せたりします。このCredit Scoreを入手することをHard Pull(ハードプル)と言います。 Hard Pullが行われるとCredit Bureau (Equifax, Experian, and TransUnion)という信用情報機関がその人が何らかのローンを組もうとしていることが分かり、クレジット会社などにその人の情報を転売することがあります。結果、ローンの申し込みをした人にクレジットカード会社からPre-quailficationのレターが来てしまうのはこのためです。 ![]() この時、ローン会社が個人情報を承認もなく転売したように思えますが、ローン会社は関係ありません。受け取った情報を流しているのはCredit Bureauです。転売を避けるためにCredit Bureauへのコンタクトを拒否したくなりますが、ローン承認にはCredit Scoreの確認は必須ですので、Credit Bureauへのレポートの注文を避けるわけにいきません。 そこで自分の情報が転売されるのを阻止するには、オプトアウト(不参加届)しなければなりません。勝手に転売リストに入れられて、名前を抜くには自分から連絡しないといけないのは納得が行かないかもしれませんし面倒なのですが、残念ながらそれが現在のシステムです。 こちらのサイトまたは電話番号から、Credit BureauのリストのOpt-outできます。 ![]() Credit Scoreを入手するためのHard Pullを行うとCredit Scoreが少々下がる現象がありますが、家を買うためにどこのローン会社にするか決めようと数件のローン会社にあたっていた場合、短期間にHard Pullが数回行われることになりますが、住宅ローンのショッピングをしていると認知されてCredit Scoreは下がりませんのでご安心ください。
|
カテゴリ-
All
アーカイブ
March 2025
|
|